もしも、貴方のお口の中が 冷たいものがしみる 食べモノが歯にはさまる 口臭が気になる お口がネバネバする ようになったら「歯周病を疑う」必要があります。 これがさらに進むと 歯がグラグラする 歯応えのあるものが噛めない 奥歯で噛むと痛い 歯茎が腫れてくる という症状に進んで(悪化して)もしも いきます。 最後は歯がプラプラになって歯が浮いてきて反対側の奥歯でも食べ物が遂に噛むことができなくなって 涙をのんで抜かせていただく ようになるかもしれません。そういうことにならないように今のうちから頑張って予防する、あるいは問題点があれば歯の延命処置を頑張ってやってみることを勧めます。